【日常】
■「このミステリーがすごい!」大賞の
一次選考の原稿を発送しましたよ、と連絡をいただく。本数はかなり多いようだ。
分類 【日常】 で検索
様子は、会場で「なんでここはビールが少ないんだよう」と悲しんでいた杉江松恋さんのレポートに詳しい。氏の名誉のためにつけ加えておくと、暴れたりものを壊したりはしませんでした。
受賞したのはこの2作品。
大賞受賞の村崎友とは、実は学生のころにミス連で付き合いがあった。ここ数年は疎遠だったけれど、こんなふうに再会できるというのは嬉しいものだ。
式の後は、飲み足りなかった人々が集まって中華の店で二次会。
なんだか川出正樹さんとしきりに【自主規制】の話をしていたような気がする。といっても、受賞作に【自主規制】が描かれていたわけではない。『迷宮の暗殺者』が激烈な【自主規制】ミステリーだったのだ。
『死を呼ぶペルシュロン』はなんだか困ってしまう話だった。
思わず『殺意のシナリオ』も読み返す。
『悪魔に食われろ青尾蝿』も読み返そうと思ったけど、部屋のどこかに埋もれていて見つからない……
そんなバーディンな一日でした。