ようこそゲストさん

Bookstack

メッセージ欄

分類 【日常】 で検索

一覧で表示する

2003/02/14(金)

日常

Googleを見て、

今日がバレンタインデーであることを思い出す。

2003/02/13(木)

日常

ランズデールの"The Drive-In"

邦訳がついに!

モンスター・ドライヴイン』という邦題。

なんとか原書で最後のページまで到達したことはあるのだが、凄まじい話なのか、誤読してるだけなのか、自分の英語力では判然としない部分もあったりする

(なので感想などは書かずにいました)。確認のため、今度は日本語で読んでみよう。

2003/02/07(金)

日常

突発的に

新宿にて数人で飲むことに。

居酒屋にて、メニューから「る」のつくものと「ゆ」のつくものをすべて注文してみた。

「る」だと:

  • ミネラルたっぷり海藻サラダ
  • まぐろのカルパッチョ
  • ほたるいかの沖漬け

などなど。

「ゆ」だと:

  • 湯豆腐
  • ゆば豆腐
  • まぐろのユッケ

などなど。

期せずして、私が長年提唱していた注文方法が採用されて満足。

ただしこの方法、「か」の場合は「からあげ」を全部注文するはめになったり、「お」の場合はお茶漬けやおにぎりを片っ端から注文するなど、選択を誤ると大変なことになる。

話題は書評における「自分語り」の是非(まあ基本的に是とはしないわけですが)とかモケレ・ムベンベとか、早川書房のクリスティー改訳とか。

2003/02/03(月)

日常

http://www.apple.co.jp/

液晶ディスプレイのハメコミ画像、今はお花畑になってるけど、前はスペースシャトル打ち上げの写真だったよな……

2003/02/02(日)

日常

ナチのオカルティズム

...について論じた『聖別された肉体』を読む。

テーマがテーマだけに、「ヒトラー」よりも「ブラヴァツキー」なんつう名前のほうが出現頻度が高そうな印象。