Bookstack/log

現在は更新していません。→最新のページをごらんください。

«前5日分 最新 次5日分» 近況やメモなど。 | topics

2003/12/09 (火) [長年日記]

ボーナスの行く先

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031208.html

おそらくボーナスの一部はここに吸い込まれてゆくことになりそう。

Windows XPでメモリが256MBまでというのが微妙に不安ではあるが。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

acheter zithromax  [I am sorry, that has interfered... At me a similar situati..]

bed bath and beyond coupons [そのような意味&#..]

the best seo service [8dXWzM Im thankful for the blog article.Really thank you! ..]

crorkz [5Sisnm A round of applause for your blog.Thanks Again. Fan..]


2003/12/08 (月) [長年日記]

『家守』

日本海軍が真珠湾を攻撃し、ジョン・レノンが死んだ日。

歌野晶午『家守』を読み始める。世間で評判の『葉桜の季節に君を想うということ』は、せっかくの仕掛けが演出の弱さで空回りしているように思えてならないのだが、こっちは地味ながらも好感触。

この人は15年くらい前に島田荘司の推薦文つきでデビューしたのだが、今にして思えばそれが最大の不幸だったのではないだろうか。デビュー作の解説であんな恥ずかしいことを暴露されるのは災難としか言いようがない。しかも島田荘司はああいう話を書くのが必要以上に上手いので、妙に印象に残ってしまう。作品自体も、トリックはさておきそいつを効果的に見せる、ということに全く気を配っていないので弱ってしまった記憶がある。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

vikwleh yzuq [ijuw udhr lqeukv piruxknt jbpwrfsen qnbsfwzld suyavqxc]

profi [Scq7AN kak dumaesh, pomozhet?]

email marketing [そのような意味&#..]


2003/12/07 (日) [長年日記]

杉江松恋邸ほぼ落成

を祝ってお邪魔する。逆密室やら慶応大学推理研やら、10人以上はいたような気がする。

昼間からビールを飲んですっかりダメな人になったうえ、近所でもつ鍋を食し、さらに深夜まで近所の寿司屋で過ごしてしまった。

気づいてみれば、一緒にいたのは翌日昼まで寝てても大丈夫そうな人ばかり。駅に着いてみればもうすぐ終電。私は翌朝会社に行かねばならないので、実に危ないところだった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

check out these guys! [7u73is I really enjoy the blog post.Really thank you! Cool..]

RoyalCBD.com [Nz6qO2 Steel roofing is roofing your own house made of met..]


2003/11/27 (木) [長年日記]

ようやく少々余裕が。


2003/11/25 (火) [長年日記]

チャンス

 解説を書いたR.B.パーカー『チャンス』文庫が書店に並んでいるのを確認。

 装丁の辰巳四郎氏は最近亡くなったとのこと……。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

link building [8wvXY4 Thank you for your post.Thanks Again. Really Great.]

smashing top seo [PPxY7s Muchos Gracias for your article post. Awesome.]

cbd washington dc [OIzCFQ Really appreciate you sharing this article post. Co..]

washington dc [ZLSfEv I truly appreciate this article.Thanks Again. Much ..]

is cbd legal in washington dc [f41c5k It as truly a nice and useful piece of info. I am s..]


«前5日分 最新 次5日分»
2002|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|05|06|07|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2007|01|02|
2008|01|

これから読むもの・読み直すもの

RSS 1.0
Amazon.co.jpアソシエイト